なぜiPhoneユーザーはiPhoneをリピートするの?
価格もざっと10万円くらいするし、家電みたいに10年使えるものでもない。
そんなiPhoneをリピートする理由についてお話していきます。
【プロフィール】
2014年からiPhoneをリピートしている。今まで使用したシリーズは、iPhone SE、iPhone7、を経て、現在iPhone SE第二世代を使用してます。
iPhoneをリピートする理由

さっそく、iPhoneをリピートする理由についてお話します。
ちなみに、この質問を投げかけられたら即答できます!
- 使いやすい
- バグがない
- 好きなアプリで染められる
- 写真が綺麗
- 写真アプリが好き
- 機種変更が簡単
- 以前のスマホが使いずらかった
バグがない
8年使ってバグは0回でした。
いつでもスイスイと簡単に操作が出来るので、ストレスもゼロです。
ただ、そろそろ買い替え時だなと思うタイミングでは、バッテリーの減りが早かったり、充電に時間がかかったりします。
なので、寿命がくる3年くらいはバグもストレスもなく使用できます。
操作が簡単
iPhoneの操作は簡単です。
iPhoneに対して難しいイメージやハードルをあげている方がいるかもしれませんが、
ハードルが高いのは価格だけで、使い方はシンプルです。
トップページにアプリを入れていき、入らない分はスライドさせて次のページに入る仕組みになっています。
iPhoneは好きなアプリで染められる

購入したてのiPhoneには設定アプリとか最低限のアプリしか入っていません。
カレンダーやYouTubeなど、好きなアプリをApple Storeで入手すればいいからです。
カレンダーアプリひとつとっても、どれが合ってるかは人それぞれなので、
生活スタイルに合ったものを選んだらいいのです。
ちなみに、私はTimeTreeを使用しており、主人とカレンダーを共有しています。
写真が綺麗
iPhoneユーザーが撮った写真をみると綺麗だな・・・という印象があります。
私の母親はAndroidを使用しており、孫の写真を撮って送ってくれることが度々あるのですが、
良い写真なのに画質が残念だな・・・と心の中で思っています!笑
手軽に画質もステキな写真を撮れるのがiPhoneなのです。
写真アプリが好き
Apple Storeでダウンロードした写真アプリが気に入っています。
撮影した順番に並べられるのはもちろんですが、設定をすれば撮影場所も記録します。
アプリの中に地図があるのですが、どこでどんな写真を撮ったということが表示されるので、
思い出づくりにピッタリですし、再び思い出の土地に行きたいなぁ・・・
と思ったときでも、お目当ての場所や旅館がすぐに分かるのが感慨深いところです。
機種変更が簡単
一昔前はパソコンでバックアップしておく。というのがiPhoneの常識でした。
ですが、今は機種変更の際にもバックアップを活用しなくても簡単にデータ移行ができるようになりました。
★以前のスマホに不満があった
もともと、使用していたスマホは使いずらいく、バグが多いことからストレスに感じていました。
ところが、iPhoneを使いはじめると使いやすく、バグもないという機能性に衝撃を受けてからは、iPhoneを好んで使っています。
初めてiPhoneを使用しはじめた2014年の感想は、
iPhoneのデメリット
iPhoneの唯一のデメリットは価格が高いことです。
それでも毎日使用するものなので、使いやすさ重視でiPhoneをリピートします。
型落ちした商品だと値引きされていたり、携帯会社のキャンペーンで安く購入することもできます。
ちなみに、以前購入したiPhoneはApple storeで購入しました。
ことのきの価格の差や機種変更の仕方はこちらの記事で紹介しています。

まとめ
iPhoneを使用していてバグが今までありませんでした。
いつでもスムーズに操作ができ、用途にあったアプリだけをiPhoneにいれてカスタマイズできるのが便利でiPhoneをずっと使っています。
次、機種変更をするときもiPhoneにするつもりです!
iPhoneユーザーにおすすめのAirPodsの感想はこちらから

