
結婚して料理を毎日作らなきゃダメだけど、メニューを考えるのも大変

料理好きでたまに家族にも振舞うけど、レシピを探すのが大変なんだよな・・・

フルタイムで働いてるから、休憩中にササっと晩御飯のメニューを決めちゃいたい!

こんにちは。machacoです!
このようなお悩みを解決できるレシピサイトを紹介します。
おすすめの料理サイト

毎日の献立を考えるのも、レシピを探すのもたいへんですよね。
特に、新婚の超料理初心者の時は大変でした!
食材があるかどうか&美味しいか&作るのが簡単か&解説が分かりやすいか
などを重視でレシピサイトを探していました。
いろんなサイトを見たり、レシピをまとめるアプリをダウンロードしたり・・・
2~3年ほどは苦労しました。

2~3年って長いですよね・・・
みんなのきょうの料理
「みんなのきょうの料理」というサイトです。
このサイトはNHKの「きょうの料理」で放送されたレシピを閲覧できるサイトです。
私は、ずっとこのサイトをブックマークして参考にしていたのですが・・・
先ほど調べたら、アプリもありました!!
それにサイトでも会員登録もできるみたいです!これもまた、さっき知りました(^▽^;)
でも、アプリをダウンロードしてなくても、会員登録してなくても、物凄くおすすめなので、その理由を解説しますね。
プロの料理人のレシピを見れる


ここのサイトに掲載されているレシピはプロの料理人が掲載しているレシピなんです!
テレビでも活躍中の○○先生や、レシピ本も好評の○○先生のレシピも見れるんです!
「先生方のレシピって難しそう・・・」
とか
「食材も近くのスーパーで売ってるかな?」
と思われるかもしれませんが、
大丈夫です!!
近くのスーパーで手に入る食材だし、調味料も家にあるもので作れます!
作り方もひと手間も二手間もかかるというレシピというわけでもなく、料理超初心者だった私にも難なく作れています!
人気順にレシピを表示
「みんなのきょうの料理」のサイトに訪問し、検索画面で「肉じゃが」を検索するとします。
そうすると、マイレシピ登録順♡にレシピが表示されます。
これって、物凄く有難いんですよね。
だって、ランキング順にレシピを見れるんです!!
これが無料でできるのが、このサイトのオイシイところなんです。
このページで先生の名前も表示してあるので、お気に入りの先生がいる人には便利な機能です。
それに、レシピを見て気に入らなかったり、食材が無かったとしても、別のレシピを選択することが容易にできます。
そして、そのレシピもプロの先生のレシピなので、安心ですよね。



プロの先生のレシピならどれも美味しそう♡
食材でも検索ができる


食材でも検索ができます。
なので、冷蔵庫の残りから何を作るかを考えることができますね。
検索結果もいろんなメニューが出てくるので、ひとりで考え込むよりも楽にメニューを考えることができます!
まとめ
おすすめの無料レシピサイトは「みんなのきょうの料理」です。
このサイトはNHKの「きょうの料理」で放送されたレシピが閲覧でき、検索するとマイレシピ登録順に表示してくれるので、献立を考えやすいと思います。
それに、会員登録もできます。
アプリもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。