保育園に通園している1歳児のスケジュール【通園前の生活リズムとの比較表あり】

0歳や1歳から保育園に通いだすと生活リズムはどうなるの?

帰宅してからのスケジュールは?

そんなお悩みありませんか。

この記事では、0歳~1歳のときの実際の生活リズムを紹介します。

<この記事を書いた人>

2児のママ。

時短勤務で働いている

節約やお得情報が大好き

ブログでは子育て情報を発信中!

この記事で紹介していること
  • 保育園のスケジュール
  • 1歳児の生活リズム
  • 親の仕事と育児・家事の様子
筆者のプロフィール

・8時半~16時半の時短で働いている会社員
・車通勤(通勤時間15分)
・1歳児の母親であり、保育園は通勤途中にあるため送り迎えしてる

目次

1歳3ヶ月の娘の生活リズム【こども園5ヶ月目】

こども園の生活には慣れたものの、

中耳炎になりやすいためか、少し疲れやすく夜は早く寝てしまう生活をしています。

そんな、こども園5ヶ月目・1歳3ヶ月の子のスケジュールはこんな感じでした。

時間行動備考
7:00起床
7:10-朝食・準備
8:00出発
8:10登園
8:10-ふれあい・遊び
9:45-おやつ
10:00-遊び
11:00-昼食
12:00-お昼寝準備パジャマに着替える
12:30-お昼寝昼寝時間2時間
14:45おやつ
15:00~遊び
15:20終りの会
15:30遊びお迎え待ち
16:45迎え車で帰宅する
17:00帰宅
17:45夕飯
18:20お風呂
19:00ゆっくりする
19:30寝室に行く
19:45就寝

朝は7時起床・20時には就寝するというリズムです。

こども園に通いだしてからは、こども園のリズムに合わせて生活しはじめました。

変更になった主な内容は

・朝8時に出発するので、7時に起床
・お昼寝時間が2時間なので、それに合わせて睡眠時間を調整

といった具合です。

もともと、お昼寝を3時間していた娘は、その分夜は早く寝るようになりました。

それに、こども園は刺激たっぷりなので、19時半頃には眠くなってしまいます。

パパ

保育園での活動量がよほど多いのか、対照的に土日は21時くらいまで起きてるよ!

この時期のママのスケジュールは下記の記事で紹介しています。

働くママの参考になると思うので、ぜひ読んでみてください。

保育園で免疫がついた頃の生活リズム【1歳4ヶ月】

保育園に通いだして6ヶ月目で大きな変化がありました。

保育園に通いだしてから中耳炎になりやすかった娘ですが、耳鼻科に通うことがなくなりました。

保育園でたくさん免疫がついたのだと思います。

その頃に、生活リズムにも大きな変化があったので紹介します。

時間行動備考
7:00起床
7:10-朝食・準備
8:00出発
8:10登園
8:10-ふれあい・遊び
9:45-おやつ
10:00-遊び
11:00-昼食
12:00-お昼寝準備パジャマに着替える
12:30-お昼寝昼寝時間2時間
14:45おやつ
15:00~遊び
15:20終りの会
15:30遊びお迎え待ち
16:45迎え車で帰宅する
17:00帰宅・外遊び
17:30室内遊び
18:20お風呂
19:00夕飯
19:40遊び
20:30寝室に行く
21:00就寝

7時起床・21時就寝になりました。

1ヶ月前までのリズムより、就寝時間が1時間強遅くなりました。

身体が強くなり、睡眠時間が減ったのだと思います。

こども園に通園する前の生活リズム【0歳10か月】

こども園に通園する前はこんな感じでした。

0歳10か月頃の生活リズムです。

1日の生活リズム

時間行動
8:00起床
8:30朝食
10:00おやつ
10:15-11:30お出掛け・お散歩
12:00昼食
14:00- 17:00 お昼寝
18:00お風呂
19:00夕飯
21:00就寝

8時起床・21時就寝でお昼寝が3時間でした。

新生児の頃から8時に起こしていたので、朝はだいたい8時まで寝てることが多く、

昼寝は寝つきが悪いので、14時頃から寝始めて3時間後に起きるというリズムでした。

まとめ

こども園に通園しだしてから、風邪をひいたり、中耳炎になったりしましたが、

6ヶ月目から、風邪をひくことが格段に減りました。

体が強くなったのだと思います。

そのおかげで、睡眠時間も少なくなり、7時起床・2時間の昼寝・21時就寝という生活になりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次