我が家では、ムーニーを愛用しています。
今まで、他のメーカーも使ったことはありますが、
何度か出戻りを繰り返してムーニーに落ち着きました。
そんなムーニーに戻った理由について記載します。
ムーニーを愛用している理由
結論からいうとこの3点です。
・漏れにくい
・価格相応
・ポイントプログラムがある
漏れにくい
おむつを選ぶ上で一番重視したのが漏れにくことです。
漏れると拭き掃除や洗濯物が増えたりと大変だからです。
ムーニーのおむつはギャザーに幅があり、背中部分にうんちポケットがあるので漏れにくくなっています。
・たくさん動いても漏れない
・背中漏れしない
・長時間履いていても湿らない(漏れない)
夜から朝まで寝ている長時間でも耐えられる吸収力があり、
朝起きたらズボンが湿っている・・・ということもなく過ごせたのが、ムーニーに出戻った一番の理由です。
価格相応の商品
安い商品には価格負けするので、安いおむつを購入したら漏れました。
その点、漏れずに過ごせたので価格相応だと思います。
高いわけではないので、満足しています。
ポイントプログラムがある
おむつを購入し、ポイントを登録するとポイント数に応じてプレゼントが貰えます。
実際に、ポイントを貯めて散髪マントを貰いました。

収納袋とバンドもあります。


収納袋に入れるとコンパクトになるので、片付けも楽にできます。
娘も嫌がらずに使ってくれるので、これからも大活躍しそうです。
今まで使用したことのあるおむつレビュー
・パンパース
・パンパース肌へのいちばん
・メリーズ
・マミーポコ
実際に使ってみた感想を述べていきます。
パンパース
- 価格が安い
- おむつが薄い
- 漏れやすい(太ももまわり・背中から)
と感じました。
安いのが魅力的ですが、漏れやすくて使わなくなりましたが、
パンパースを使っている方がわりと多いので、
しばらく期間を置きいてから、1歳過ぎにもう一度試してみました。
結果として、太ももや背中漏れはなくなりましたが、
夜寝ている間の長時間着用には耐えられずにズボンが湿ってしまいました。
よって、我が家ではパンパースを取り入れるのを諦めることにしました。
パンパース肌へのいちばん
先ほど紹介したパンパースでも価格が高い方のパンパースがあります。
こちらは、出産後にたくさん頂き、3ヶ月ほど使用しました。
使用感としては
- 肌に優しそうな素材
- 漏れない
- 価格が高い
- 一袋に入ってる枚数が少ない
と感じました。
使用する上では文句のつけようがありませんでしたが、
価格が高い・・・
というのがネックでやめました。
メリーズ
サンプルで何枚か使った程度でしたが、
特に悪くはありませんでした。
- ギャザーがしっかりしている
- 背中ポケットがある
という点では、ムーニーと同じでした。
厚さもムーニーと変わりなく感じたので、
問題なく使えそうでした。
ただ、我が家ではムーニーのお尻ふきを使用しているので、おむつもムーニーにしました。
ムーニーのお尻ふき

お尻ふきもたくさん売っていますが、先輩ママからのオススメで購入を決めました。
理由は
・カシミア素材で肌に優しい
・厚手で使いやすい
・安価
・どこのお店でもよく売っている
という点でした。
まとめ
いろんなおむつを試してみましたが、結果的にムーニーに落ち着きました。
理由としては
- 漏れにくい
- 価格相応
- ポイントプログラムがある
が決め手となったからです。

